はじめに
「United States of America」を直訳すると「アメリカ合州国」になりますが、日本では「アメリカ合衆国」という訳が一般的に使われています。
「United States of America」という名称は、文字通りには「アメリカの連合した州々」を意味し、連邦制国家としてのアメリカの特徴を強調しています。つまり、各州が独立した主権を持ちながら、連邦政府の下で一つの国家を形成しているということです。
一方、「アメリカ合衆国」という訳は、「合」と「衆」を使って「民衆の集まった国」というニュアンスを強調しています。これはアメリカが民主主義の国であることを示唆しているのかもしれません。
実際のところ、この訳の違いは言語的なニュアンスの違いだけでなく、アメリカの国家体制や歴史的背景を反映しているとも考えられます。「合衆国」という訳語が広まった理由については、翻訳が行われた時代の文化的背景や翻訳者の意図が影響している可能性があります。
この点を調べようと思います。
state
「United States of America」のstateはどういった意味があるのだろう。
weblio辞書では
個人の(立っている)「状態」を表すほか,自治権のある(独立している)「国家」「州」も表す
となっています。
英語「state」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
アメリカにおける州は、日本の県と国の中間的存在のようです。EUは国の連合体であるので、ここで使われている「国」より独立性が弱いのが州だと思います。
私たちは米国を資本主義の国で、自由で、民主的で、多くの先端技術の発祥地である経済大国であると思っています。ダブルスタンダードとの批判は、州の連合体としての立場と国の代表としての立場の間で揺れ動いているためだと思います。
- 進化論裁判 - Wikipedia
- アメリカ国民の4割が進化論を否定!?…政治をも動かす「宗教の力」 | PHPオンライン|PHP研究所
- なぜアメリカ人の4割が進化論を否定するのか?~3つの理由を解説~ | ビジネス英語習得の本質
アメリカ合衆国は、ヨーロッパからキリスト教徒が移民して作った国です。このことは現在の大統領選挙にも大きく影響しています。
- アメリカ合衆国の歴史 - Wikipedia
- 米国の統治の仕組み - 州政府 |About THE USA|アメリカンセンターJAPAN
- 米最高裁、緊急時の中絶を容認 原則禁止のアイダホ州法 バイデン政権の差し止め訴訟で(産経新聞) - Yahoo!ニュース
- 同性婚を禁止する州法が連邦憲法に違反するとされた事例 : Obergefell v. Hodges, 192 L. Ed. 2d 609, 576 U.S._(2015) | CiNii Research
アメリカ合衆国
中国の訳を日本語にしたのが語源のようです。現在、United States of Americaはアメリカ合衆国と訳します。合衆国のGNPは273,578.3億ドルで、人口は2億7743万人です。日本のGNPの6.5倍、人口の2.2倍です。一人当たりの収入は平均81,632.25ドルで、日本の2.4倍です。報道の自由度は、G7国の中では日本の68位に次ぐ45位です。
私たちの自由で民主主義的なアメリカの国家像とは ずれ があります。
- アメリカはなぜ「合州国」ではなく「合衆国」という漢字なのか?
- 「州の集合体」なのに、どうしてアメリカ合「衆」国と呼ぶの?
- なぜアメリカ人の4割が進化論を否定するのか?~3つの理由を解説~ | ビジネス英語習得の本質
- 米国で進化論を信じる人が過半数超え:日経ビジネス電子版
- 進化論裁判 - Wikipedia
アメリカ大統領選
今年の秋にあるアメリカ大統領選挙でのバイデン氏とトランプ氏を比較する表を作りました。
特徴/テーマ | ドナルド・トランプ氏 | ジョー・バイデン氏 |
政治的背景 | 元実業家、リアリティテレビ番組のホスト、第45代アメリカ合衆国大統領 | 元上院議員、第47代アメリカ合衆国副大統領、第46代アメリカ合衆国大統領 |
政党 | 共和党 | 民主党 |
経済政策 | 減税、規制緩和、アメリカ第一主義 | 中間層向けの税制改革、インフラ投資、クリーンエネルギー |
外交政策 | アメリカ第一主義、貿易戦争(特に中国との) | 同盟国との協力強化、外交交渉と多国間協定の重視 |
医療政策 | オバマケアの廃止または改変 | オバマケアの強化、医療費の削減 |
環境政策 | 気候変動対策に懐疑的、パリ協定からの離脱 | 気候変動対策の強化、パリ協定への再加入 |
移民政策 | 厳格な移民制限、メキシコとの国境の壁建設 | 包括的な移民改革、ドリーマー保護 |
内政政策 | 法と秩序の強化、経済成長の重視 | 社会正義、経済的不平等の是正 |
コミュニケーションスタイル | 直截的、攻撃的、Twitterの多用 | 温和、協調的、従来型のメディアを重視 |
教育政策 | 学校選択の自由を推進 | 公立学校の強化、大学教育の費用負担軽減 |
テレビ討論会では、特にバイデン氏が高齢であることが目だったようです。年齢もトランプ氏78歳、バイデン氏81歳です。民主党陣営などからは別の候補が必要だとの声が上がっています。
さいごに
アメリカ合衆国は多様性と複雑性を持つ国であり、理解するためにはその両面性を認識することが重要です。最先端の科学技術やスタートアップ企業が集中し、経済的な繁栄を象徴する地域がある一方で、古いヨーロッパの影響や伝統を色濃く残す地域も存在します。各州が独自の文化や法律を持ち、連邦制によって統合されている、EUのような側面を持つ理由です。
アメリカを評価する際には、その多様性を考慮に入れ、単一の視点ではなく、多面的な視点で捉えることが求められます。称賛も批判も、個々の州や地域の特性を理解することで、よりバランスの取れた見方ができるでしょう。