ある考え方では

あるの視点から

2024-01-01から1年間の記事一覧

為替変動と個人の財務への影響

はじめに 現在(24年7月12日6時)は1ドル158円87銭です。ネット記事では介入と言われています。急にフェーズが変わるのは介入以外に考えられません。162円には行かせないようにしているのでしょうか。160円にいつなるでしょうか。 実際 7月12日朝の10年国債…

左右対立のフランス総選挙

政党 フランスの主な政党の特徴を右派から左派への順にした表です。 政党名 イデオロギー・政治位置 主な主張・政策 フランスのための国民連合 (Rassemblement National) 右派、ナショナリズム、ポピュリズム 移民制限、国境管理強化、EUからの権限回復、治…

異文化の接触:アンデス文明とヨーロッパの征服

はじめに アメリカ大陸を「発見した」コロンブスの評価が一変し、多くの先住民を虐殺した人とされているそうです。私の世代は英雄としてコロンブスを習っていますので隔世です。 500年後に大悪人となったコロンブス 【奴隷貿易の生みの親、原住民を大量虐殺…

代謝と遺伝子 ーその重要性ー

はじめに 生体内の化学反応は、確かに非常に複雑であり、巧妙です。これらの反応の多くは有機物質を基盤としています。私たちは恒温動物であり、常に一定の体温を保つためにホメオスタシス(homeostasis)という仕組みを使っています。ホメオスタシスは生物…

多様性と複雑性を持つアメリカ合衆国

はじめに 「United States of America」を直訳すると「アメリカ合州国」になりますが、日本では「アメリカ合衆国」という訳が一般的に使われています。 「United States of America」という名称は、文字通りには「アメリカの連合した州々」を意味し、連邦制…

社会契約と経済成長への影響

はじめに 税金の累進性は本来、富を調整する資本主義の補完機能ですが、次第に累進性が失われつつあるように思います。これは資本主義の変質ではないかと思います。 資産課税や新NISA制度の話題の裏で、このことを 財務省のサイトを中心に確かめようと思いま…

内部矛盾と戦争リスク:資本主義の問題点

はじめに 「革命」と「クーデター」は、どちらも政治的な変化を引き起こす手段ですが、性質や目的、実行方法において異なります。 革命 (Revolution)1. 目的: 社会全体の構造や制度を根本的に変えることを目的とする。2. 規模: 大規模で、通常は広範な民衆の…

ブータンの魅力と文化

はじめに 憧れの国として語られたり、貧しい後進国と批判されたりしているブータンですが、私は2011年にツアー旅行しました。東日本大震災の翌日に、出発しました。住んでいた名古屋でも大きく長く揺れました。テレビニュースでも大きく取り上げられ、震源地…

報道の自由と民主主義

はじめに 「国境なき記者団」では24年の「日本の報道の自由度」は世界70位です。G7の国の順位は10位 ドイツ ・14位 カナダ ・21位 フランス・23位 イギリス・46位 イタリア・55位 アメリ1位はノルウェーで、北欧の国は全てが10位以内です。アジアの…

円安と日本経済の行方

はじめに GNP比で見ると、日本の負債はG7諸国の中で飛び抜けて多いです。日本の海外資産残高は日本国債の総額を上回っているため、日本は負債を抱えることができました。ただし、その負債を返済するのは我々国民であり、負担率は増加しています。海外からは…

記憶とは何か

はじめに 刑事事件の、被疑者を被告、検事を原告とすれば、ほとんどの裁判は原告と被告のどちらの言っていることが、裁判の論点を自然に説明できるかを争います。双方が証言で嘘を言ってないなら、記憶の確かさが問題となります。 記憶とは、目などの五感の…

不完全なAI:嘘をつくシステムと兵器

はじめに AIと言うと間違いがない最新式の気がし、よく名前についていたり、売り文句に使われますが、ChatGPTなど対話型AIで言われているようによく嘘をつきます。 Chat(チャット)GPTが嘘をつく4つの理由とは?問題になった事例も紹介 ChatGPTは嘘をつく?…

ストレス社会と現代人の心理

はじめに ホモサピエは地上の生物がいるほとんどの場所にいます。地球を征服したと言っても過言ではありません。地球規模の異常気象などは、人間活動に原因があると考える人が多くなり、SDGsが叫ばれています。 ホモ・サピエンスの歴史や繁栄について多くの…

歴史の教訓:独裁体制と民主主義の葛藤

はじめに EU議会選挙が6月6日から8日にかけて行われ、9日に開票されました。その結果、国粋主義的な政党が著しく躍進しました。フランスでは欧州連合に異議を唱える政党の代議員数が、与党政党の代議員数を大きく上回りました。マクロン大統領はフランス議会…

ブログをリハビリで活用

はてなブログを始めて2か月になります。料金を払ってブログを始めたのは、広告を付けずに自由に画面デザインをするためです。このブログでお金などの利益を得たいとは思っていません。私の知識を少しでも引き継いで欲しいと思っています。 私は脳溢血のため…

偏見と誤解:ネット社会の闇

はじめに YouTubeをはじめ多くの記事は、自分が好みそうな順で表示されます。ほとんどの検索エンジンも同様であり、自分と異なる意見を持つ人は少数のように見えます。その結果、ネット社会は独断と偏見に満ち、分断を生みます。正義の為としてサイトを炎上…

目的を見極める大切さ

はじめに 目的をはっきり認識することは重要です。それが人真似ではなく、自分の意志に基づいているかを確認しましょう。目的を意識し、それに付随するものや自分にとっての意義を考えることが大切です。常識と固定観念は価値観を含んでいます。同じ事象でも…

相続税の対策と注意点

はじめに 暦年贈与は、相続対策の定石でした。しかし、今年から被相続人の死亡から過去7年以内の贈与が無効となり、贈与税は返還されますが、相続額に加算されます。高齢者には相続者への贈与がみとめられなくなったわけです。 相続税では、課税価格の合計額…

情報の重要性と検証の必要性

疑問を持つ はじめに 考えるということは、情報の組み合わせていく作業です。この組み合わせ方を考え方と言います。思想とは、情報の組み合わせ方の傾向です。 情報とは、外界からの刺激を記憶したものです。3次元の世界とは、記憶がある世界のことです。私…

指数の不思議と実数への疑問

指数の不思議 指数関数とねずみ講 指数関数は、人間の感覚と大きく異なる性質を持っています。この性質を「詐欺」に使ったものが、ねずみ講、別名無限連鎖講です。 1つのねずみ講の仕組み例は、以下の通りです。 会員は入会金として10万円を運営者に支払う…

貨幣の歴史と社会への影響

はじめに 2025年に新札が発行されると話題になっています。日本では、千円札・五千円札・一万円札の三種類の紙幣が一般に使われています。変化しにくい金・銀・銅などの貴金属は、貨幣として使われています。しかし、紙幣や貨幣額面の価値を得るのはどうして…

ドル円レートの変遷と株式投資の基礎知識

はじめに ネットでは、投資と言ったら、ほとんどが詐欺です。直接的な詐欺もありますが、株式においては、企業の悪い噂を流して株価を下げて安く買ったり、良い噂を流して高値で売り抜けることが当たり前です。金融ビッグバンまでは証券会社が行っていたこと…

サイト集

ouTube 株式 NEWS Ameba 日経平均先物 Google ニュース TwitterX FISCO Yahoo!ニュース Facebook Yahooファイナンス Infoseek マスコミ SBI証券 livedoor ニュース 日本経済新聞 楽天証券 AI 朝日新聞 日本取引所グループ ChatGPT 読売新聞 JAPAN-REIT Gemi…

日本の問題点

日本の問題点 はじめに 日本に関するデータから、日本の問題点を探ろうと思います。政府が公表した資料を中心に公的機関の試料も参考にしました。 実際の例 国債発行をグラフにする方法には、新規発行と残高の2つの要素があります。新規発行は、209年をピー…

明治時代に役人になった人達

はじめに 維新の志士の話はよくされますが、具体的な行政には政府の公務員や地方行政も必要です。そういった人々はどのように選ばれたのでしょうか。また、彼らが帝国憲法の下でどのような役割を果たしたのでしょうか。 封建制から帝国制 江戸時代から明治時…

利益相反

利益相反 利益相反 - Wikipedia はじめに 最近のニュース特集では、国内のさまざまな問題が取り上げられていますが、特に少子化、格差年金、空き家、限界集落、物価高などが焦点となっています。これらの問題は相互に関連しており、単独では解決が難しいもの…

株価と税務

株価と税務 はじめに 今週に入って、日経平均株価は月火水と連続して下落しました。37,068.35円で、今週は終わりましたが、36,733.06円と7千円を大きく割り込みました。指値で購入する私には今週は2銘柄購入できました。買えたのがいいかどうかは今後の株…

マネージメント

マネージメント はじめに 私は小さい組織ですが、管理者として長い間生きてきました。その過程で身に着けたのは、嫌いなことや不得手なことを他人に任せることです。私には威圧感がないので、それは簡単ではありません。要するに、他人から舐められやすいと…

E-Stat

E-Stat はじめに 政府は統計データをウェブ上で公開しています。これらのデータは、政策と情報の基盤となっています。以前は誤った数字が使用されて問題となることがありましたが、そのような誤りは統計家が自発的に行ったものとは考えにくいです。政治がこ…

Jポップ

Jポップ 同年代の中島みゆき・ユーミン・小田和正・桑田佳祐の曲もいいと思っています。坂本龍一のピアノ曲も非常にいいです。 現代の歌手はYouTubeやTikTokに投稿しており、海外で活躍している方も多い様です。 タレント事務所や放送関係者が歌手を選ぶ時…